味噌作りスタート
営業2日目
味噌作り材料の予約注文が、ドンドン入って来ますが
予約な為、段取りだけで売り上げ直結にならず
予約表だけが、埋まっております
お届け日を聞き、逆算して仕込む日を決めて行きます
糀は、玄米を精米後、米洗い、蒸し、糀室で3日、仕込んで4日目に出来上がります
直ぐに、欲しいと言われても、用意は困難です
と言うとこで、明日は、今年初めての糀作りがスタートします
今の時点で、明日の仕込みは、25キロ程
お正月明けとしては、順調なスタートです
2月中旬まで、週2回のペースで製造予定です
大豆販売も好調で、年末に300キロ入荷したのですが
すでに半分以上売れてしまいました
味噌作り教室とかをしている人からの注文が目立ちます
現在
コメショップじゃなく
マメショップ化しております
糀用の朝日玄米、明日届く予定ですが、ちゃんと届くのかが心配
もし、ダメでも25キロなら在庫はありますけど
予定通りに届くように祈るのみ
発送の連絡は、今の時点ではありません(いつも無いので気にしてない)
塩の発注もしましたけど、連休明けの入荷となります
塩だけで75キロ注文してしまった
ちゃんと、売れてくれるように、お願いします
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 電気代、6月請求分(2023.06.08)
- 梅の実が!(2023.06.07)
- 初歩の初歩(2023.06.03)
- 送料値上げの6月スタート!(2023.06.01)
- 送料変更の用意に悪戦苦闘(2023.05.30)
コメント