生まれた時の体重米
生まれた時の体重米って、扱っている米屋さん居ますよね
年代の差かもしれませんが
私には、何処が良いのか、ワカランです
取り扱いする気もないし、見たことも無かったです
数日前まで
ところが。思わぬ所で遭遇~
甥っ子の結婚式、披露宴で、出て来たのよ
最後に親に、感謝する場面で、生まれた時の体重のお米が
遠目で見ただけですが、俵に入っていたような
そうか~
そんな使い方があるのですネ
新郎新婦分の2ヶだけですが
貰った親は、中身のお米をを食べるのだろうか?
いつまでも、重みを感じて食べないのか?
何処かの米屋さんが、作ってくれたのでしょうね
こう言う、需要ありますよ
取り扱っている方は、頑張って下さい
最近の結婚式場って、バブルの頃より、派手なのか?
昔は、ゴンドラ
先日は、らせん階段でした
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント