もち米好調
1年前の年末、もち米がサッパリ売れなくて
あんなに売れない年末は、初めてでした
お餅は、例年以上に売れたのが、これまた不思議でした
餅の需要が減ったようでもないようでした
ところが、今年、28年産もち米が、11月半ば頃から好調で
昨年とは、まるで違う注文が来ております
契約数は、例年通りですので、早めになくなるかもしれません
昨年は、何があったのでしょうか?
巷に、もち米が溢れていたなんて話は聞きませんでした
すくなくとも、近隣、いや西日本の米屋さんは、同じような状況だったと聞きました
何が原因だったのか、未だに謎は解明されておりません
当店では
もち玄米を、注文後に精米仕上げして、お届けしております
出た、もち米のヌカが欲しいとのご要望にもお答え出来ます
羽二重もち米のみ、3種販売しております
無農薬餅米は、随時入荷予定ですが
他の2種、減農薬もち米は、在庫限りとなります
お餅にピッタリ
驚くほど、柔らかく
蒸すのも、搗くのも、短時間で出来ると好評を頂いております
特に関西以西では、お餅を煮る風習には、合っています
関東方面の。お餅を焼く文化圏には、こがねもちの方が合っているのかも?
こだわりの羽二重もち米
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 賃搗き精米(2023.12.09)
- カレンダー配布中(2023.12.08)
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
コメント