« 無農薬大豆の視察 | トップページ | 米卸まで »

2016.09.07

天滝

1年ぶりに天滝へ行ってきました(日曜日)

Img_20160904_084919

朝9時に着いたら、イチバン乗りで

今回は、息切れしない歩き方をして(前回は無理に昇ってバテました

Img_20160904_090930

ユックリと、昇りましたら、楽々に行けました(1年間のトレッキングで学びました)

時間も1.2kmを、45分と時間通り

Img_20160904_093529

画像ではワカリマセンが、落差98メートルある、県下最大の滝で

駐車場から、山道45分、1.2㎞トレッキングする必要があります

この日は、結構暑かったので、次回は、もっと涼しい時期

冬場でも良いかも知れません

なんと、この地帯そのものが「蛇紋岩」で出来ているそうです

多分これって、蛇紋岩だと思います

Img_20160904_103342

|

« 無農薬大豆の視察 | トップページ | 米卸まで »

アウトドア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天滝:

« 無農薬大豆の視察 | トップページ | 米卸まで »