ポケモンGO
世界中で爆発的人気のスマホアプリが
日本でも配信されたと、テレビニュースで報じてます
オジサンには、関係ない世界ですが
試しに、スマホへインストール(スマホゲームなんてやったこと無いのに)
名前入力時に、何度かやってみたけど、ネーム名は、早い物勝ちみたいで
中々、設定出来ずに、戸惑うばかり
10回程やって、やっと設定完了
試しに店内を、ウロウロしたら
ポケモンが、現れてビックリポン
なんで、コメショップ店内へ現れるのか???
これって、何か仕事に役立つのか?
ならんでしょ!
ポケモンと言えば、昔、娘たちが小学生の頃
映画を見に行った記憶が
映画館には、小学生だけでは入れなくて
お父ちゃんは、イヤイヤ見た記憶があります
確か大人料金1800円
見たくもない映画に、1800円は、勿体ないことをしたと、その当時思ってました
ということで、ポケモンには興味が無かったのですが
世間の流れに乗ってみました
恐らく、数日後には、アンインストールになるでしょ?!
こんなのが、流行ったら、事故が増えるでしょうネ
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 両面印刷が出来ない(2025.04.15)
- 6年産初は、もう最終便(2025.04.11)
- 米屋肘(2025.04.09)
- サンバー20歳(2025.04.07)
- Windows11、その2(2025.04.04)
コメント