30㎏ 送り袋 使用感想
30kg玄米を送る、袋ですが
某袋メーカーか販売されてまして、100枚買ってしまいました
ちょうど、半分使いましたので感想を
玄米袋、台の上に置き、逆さにする
袋をかぶせますが、袋はかなり大きなもので、ご覧の通りです
ひっくり返すと、こうなります、この時、台から降ろしながらひっくり返す
袋は、かなり大きので、マチを作って、テープで数か所、左右を先に留めると
こうなります、納品書等を、この時に入れ忘れないように
上の余った部分を、折り畳み、テープで数ヶ所、貼って出来上がり
伝票を貼り付けて、ネコさん、飛脚さんが、運んで行きます
到着後の開封は、どうされているのか、ワカリマセンが
ハサミを使えば、簡単に開封出来ると思います
手では、絶対破けない材質です
ダンボール梱包より、格安ですが、手間は掛かりますので
数が有ると、無理かな?!
でも、次回、これを買うかと聞かれたら
このままじゃ、ダメでしょ
もっと、改良して、コンパクトな袋へし
梱包も簡単に出来るようじゃないと、私は使いたくない
ダンボール梱包でも、良いのですが、後の始末が大変でしょうから
もっと、良い物が見つかれば、使ってみたいです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント
どうもありがとうございます。
投稿: 清水 | 2016.06.08 04:08
清水さん
コメントありがとうございます
アサヒパック製だったかと
カタログには、載ってないと思います
投稿: 店主 | 2016.06.07 08:51
突然すみません。
何というメーカーでしょうか?
投稿: 清水 | 2016.06.07 04:03