地震に注意!?
昨夜、茨城県で、震度5弱の地震がありました
あるブログで、5月15~17日の間は、地震に要注意と書いてあり
まさかと思ってましたら、当たり
そして、昨日の地震は余震で、本震が今夜以降来ると
まあ、予想なんでワカリマセンけど
備えていれば、難を逃れるとも書いてる
茨城沖が危ないと、ずっと前から書いてありましので
信憑性が増してきました
今夜以降は、要注意かもです?
何事もなければ、それで良しなんですけど・・・
でも、地震なんて絶対予想出来ないということらしいので
どうなっているのでしょうか?
備えることって、枕元に着替え、靴等を置いて寝るだけでも違うと思います
私も、枕元には着替え等をリュックに詰めて寝ております
実は、それはトレッキング装備であったりもします
飲み物、食料も少し入れてます
何事もなければ、それで良いのです
備えあれば憂いなしです
と言う意味だと、解釈しております
備えていて、損は無いということです
99%は、信じてないのですが、もし、当たってしまったら
こわい
| 固定リンク
« スマホ持ってても | トップページ | 米屋の総会 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
- 佐川スマートクラブ障害?12/21(2020.12.21)
コメント