コイン精米での分搗き
玄米を貰ったので、コイン精米、アチコチで精米したけど
どうも、イマイチ
5分搗き
7分搗き
白米等
色々精米歩合を選べるそうですけど
どれを選んでも、綺麗な白米になって出てくるとか!
と言うご相談
あらら~
私は、米屋なんで、精米機も大小3台あるので
コイン精米機は、利用したことがないので
そのようなことになっているのは、知りませんでした
普通に分搗きも出来ると思ってました
コイン精米機メーカーって、分搗きでそんなに差をつけないのでしょうか?
5分搗きから白米まで、同じということは考えにくいですが
ちょっとだけしか、差をつけてないのかも?
細かな分搗きは、自動では出来ないってことでしょうか?
ウチへ持ち込めば、分搗き精米いたします
精米代は、コイン精米よりは少し高いですけど
10㎏当たり300円でやってます
他店で買ったとか
農家さんで貰ったとかでも構いませんが
玄米の状態で、あまりに酷い物はお断りしますけど
普通の玄米ならオッケーです
持ち込みに限ります
まあ、そんな方は殆ど居ませんけど
ずっと、前、精米代、30㎏で300円が高いので、もっと安くしてもらえないかと言うご相談もありましたけど
セルフなので300円と安いです
コイン精米機って、1台400万円以上するんですヨ
300円で出来るなんて、チョーお得ですヨ
そんなことを、思い出した
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
コメント