« 今年イチバンの米は? | トップページ | トール »

2016.03.07

次期、サンバーを考える

定休日の日曜日

11歳になった、サンバーバンの次期候補を探すべく

ウロウロしてきました

Img_20160306_111554

最初は、スバルサンバーを見に行ったのですが

営業所には、サンバー1台も無く

コーヒー頂いて、世間話だけして帰ってきました

現行サンバーは、あまり売れてなくて、評判も・・・?

現車も見れず、コレは候補から

サスペンションは、旧サンバーには敵わないそうです

ダイハツハイゼットを選ぶ方が、良いのかも?

午後は、スズキのお店へ、軽バンの展示車を置いている店をネット検索

稲美町のお店に有ったので見てきました

スズキエブリィバン

Img_20160306_142853

遠目ではワカリマセンが、この車デカイ

旧サンバーより、一回り大きいです、荷室も当然今より広いです

次期営業車は、コレかもネ?

その後、中古車屋さんも回ってみた

そこで、見つけた、この車

Img_20160306_150233

バン並価格なので、心が揺らぎました

40万引きって、怪しいのでパス

未使用車ですが、車検が短いようでした

今の営業スタイルだと、350kg積じゃなくても良いような?

乗用車でも、出来るやんという思いが出て来た

荷物がソコソコ乗れば、配達だって問題なし

タント、エヌボックス等も見に行ってみよう~と

次回の車検まで、あと1年あるのでじっくり検討して行きます

今の年を考え、10年乗ることが前提

今の営業スタイルから言うと

果たして、必要なのか、不要なのか?

配達車を持たない、米屋ってありだろうか・・・

|

« 今年イチバンの米は? | トップページ | トール »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次期、サンバーを考える:

« 今年イチバンの米は? | トップページ | トール »