趣味のシーズンイン
県内で、日本の滝100選に選ばれている「猿尾滝」へ
駐車場から直ぐに、こんな滝があるなんて驚きでした
日本の滝100選で、猿の字が付くのは、ココだけで
猿年に、ココに来るのは、縁起が良いとか?!
結構、豪快な滝なんですが、道中が、全然険しくないので、行った気感が薄く
苦労して行った滝と、比べたら「屁」みたいな
その後、但馬牛さんの銅像をパチリ、ココで昼食を済ませ、次へ
もう一つの趣味である、シニアスキーを10本、ほぼノンストップで3時間
猛吹雪の中、滑ってきました(50歳以上は、シニア料金でした)
画像は、雪が止んだ瞬間に撮影しました
但馬の滝と、牛と、スキー、日帰りの一人旅をしました
家族へのお土産は、当然、但馬の牛さんでした
えらく高く、ついてしまったけど
家族は、美味しいって、喜んでくれました
買ったのは、国道沿いの個人店のお肉屋さんです
焼き肉用を、2種類買ったのですが、はやり高い方が旨かったです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 夢だと思って下さい(2021.01.18)
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
コメント