宅配便での米入荷
生産者様から届く玄米は、宅配会社の車で届きます
今日は、2台来たのですが
道路の反対側へ止めるんです
倉庫側へトラックを着けてくれたら、楽々に降ろせるのに
なんで、反対へ着けるのか?
玄米を運ぶのにも、反対側を横切る必要があります
運ぶ距離も、数倍になるし
狭い道ですが、対向車がきますので
安全確認が、イチイチ必要です
私が、ドライバーなら、回って来て倉庫側へ着けるのですが
まあ、そう言っても仕方がないですね
ドライバーにより、考えがちがうのでしょうネ
佐川さん
第一貨物さんは、いつも進行方向で止めます
数が多い時は、少しは考えてくれるのか?
ちなみに
ゆうパックのドライバーさんは、ちゃんと回って来て
いつも、降ろすのもラクラクなんですが
この辺は、バカまじめな点なんでしょうかネ?
ヤマト運輸では、玄米は殆ど届かなくなりました
クロネコショックが、影響しているようです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- もち米の新米(2023.12.07)
- 高級白米より、ちかくの玄米(2023.12.06)
- 袋を持って来なくて(2023.12.05)
- キヌアリーブス(2023.12.04)
- 忘年会(2023.12.02)
コメント