パークアンドライド
三連休の中日、紅葉でも見に行きたいな!ということで
京都へ行くことにしました
朝の時点で高速道路は混んで無かった
しかし、紅葉シーズンの京都は、大混雑必死
公共交通機関を使うのが賢明です
でも、車で行きましたら
京都南インターを降りるのに大混雑
京都南第二出口から、南へ降りると比較的空いてますが
反対方面ですので、ぐるっと旋回する必要があります
そこで、京都市が勧めるパークアンドライドをしようと、駐車場を探しまわり
伏見稲荷近くの深草駅前で、なんとか駐車出来、行動することにしました
京阪電車沿線での旅となりました、終点の出町柳駅付近散策
テレビでよく見る光景です
昼食後、世界遺産の下賀茂神社へ
帰りは、鴨川の飛び石を渡り
叡山電鉄へ乗ろうと駅まで行って、人の多さに退散し
お寺の夜間ライトアップ拝観が出来ればと
南禅寺、永観堂を目指しましたけど
こちら方面、もっと混雑してて、前までは、なんとか行けたのですが
雰囲気だけ味わって帰ることに
永観堂
南禅寺
拝観料を払うことすら、大行列、その後、この列に並ぶことになるので
こんなの待っていたら、今日中には帰れなくなるので
雰囲気だけ充分味わって、退散しました
一年で一番混む、この時期の京都
根性があれば、お勧めです(笑
ホンマは、こんな光景が見たかった!
| 固定リンク
コメント