ペイパル決済
ペイパル決済を導入しておりますが
世界では標準的な決済方法なのですが
日本では馴染みが少なく、滅多に利用されておりません
カード情報を、ペイパル側へ預ける方式ですので
楽天市場やアマゾンと同じ方式なのです
アカウントと、パスワードで、ログインすれば簡単に決済可能
でも、有名じゃないって言うのが致命的なのか?
ところが、今日は3件もペイパル決済がありました
徐々にではありますが、浸透しているのかなぁ?
って、書いてますけど
私は、通販でペイパル決済したことない
ヘイパル決済の導入自体が、珍しいんでしょうネ
通販においては、クレジットカード決済は必須です
大半がカード決済か、代引き
なのに、クレジット決済に対応してないとは、どういうことか?って
お問合せを頂きました
ちゃんと、2種類のクレジットカード決済に対応しております
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- rakuten linkアプリで、まともな通話が出来ない(2021.04.17)
- シャリバテ?(2021.04.02)
- chromeOS(2021.03.31)
- 代引きなのに発送先が違う(2021.03.20)
- 寂しくなります(2021.03.04)
コメント