20分の5
関東方面の米屋さんでは、ほぼ新米になったとか、聞きます
でも、こちら、イヤ
当店では、まだ20分の5
と言うことは、4分の1しか新米に切り替わっていない
この差は、何?
どうやら、西日本全体が、やや不作傾向のような?!
農家さんの作業全般が遅れているようです
秋の長雨で遅れるのは分かってましたけど
10月に入ったのに、こんな状況とは
通販では、売れ筋商品が無い為
なんとも、ゆっくりしてます
売れても、新米がほとんど
残った古米、売れるのか?
毎年、同じように思いますが、12月までには完売してます
27年産米の良くない知らせも届いております
新米入荷前から、波乱がきそうな・・・?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 電気代、6月請求分(2023.06.08)
- 梅の実が!(2023.06.07)
- 初歩の初歩(2023.06.03)
- 送料値上げの6月スタート!(2023.06.01)
- 送料変更の用意に悪戦苦闘(2023.05.30)
コメント