秋分の日
昨日は、お店は休んで京都へ行ってきました
連休最終日、予想通り
京都が見下ろせる場所へ行きたくてココへ
将軍塚からの眺めは、壮大でした
清水寺の舞台の5倍の舞台があり、眺めが最高!
その後、祇園で昼食
お京阪で、東福寺へ
イコカを使って、乗ったのですが、東福寺駅で
私は、何を勘違いしたのか、楽天カードを改札へかざしてしまった
どうなったと思います?
ピッと音が鳴って、普通に通過出来ました
あらら!
でも、気が付いて
後戻りして駅員さんへもう一度、イコカをかざして清算し、出札しました
クレジットカードの「ピッ」は、何だったのか?
料金が別に、引き落とされるかの?
東福寺駅から、寺まで、結構遠く、暑いのもありましたけど、相方がバテテしまって
伏見、宇治方面はパス(次回に持ち越し)
祇園まで戻って、一休みしてから帰りました
帰りも、下りは渋滞もなく、スイスイ
また、時間があれば京都散策したいものです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 忘年会(2023.12.02)
- あばれるお米(2023.11.30)
- ギガが足りない(2023.11.29)
- 今年の山形つや姫ちゃん(2023.11.27)
- ブラックフライデー(2023.11.25)
コメント