柿渋米袋
店頭でのお客様が、店頭精米用に
柿渋米袋を持参して頂きました
私
ネットでは、見たことありましたけど
実物を見るのは初めてです
詳しくは、こちらのサイトを見て下さい
低温保管されてなくても、3年は玄米が大丈夫だそうです
柿渋作用で虫が来ないのでしょうね
それはスゴイ発明です
でも、袋価格がハンパでない、5㎏袋が1枚500円也
1枚だけ買うことは出来ないそうで
数枚買うと、結構な金額ですネ
このように
お米の美味しさを追求する人は、結構居ます
でも、米屋さんへ相談へ来る人は、まだまだ少ない
美味しいお米の相談は、是非近くに米屋さんへ足を運んで下さい
今食べている米とか
どんなご飯が好みだとか
こんなご飯が良いとか、雑談で良いので話してもらえば
米屋さんは、色々と提案してくれると思います
20年前の米屋と違い、今、残っている米屋さんは
プロ中のプロ(米屋は、ココ20年で5分の1に減りました)
また、この20年で、米品種も様々になりました
美味しい米をお探しなら、頼りになると思いますよ
安い米をお探しなら、行かない方が良いのかもしれません
地元のお米を、地元農家さんから買って
美味しい、美味しいといっているのでは、20年は意識が遅れていると思います
お米屋さんへ行って、お勧めのお米を是非試してみて下さい
一般の方の、数百倍は知識を持っていると思います(多分)
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 今月のガソリン代(2025.06.19)
- 6月に梅雨明けか?(2025.06.18)
- 備蓄米は安いのか?(2025.06.17)
- 半年ぶりのお出かけ?(2025.06.16)
- 過去1年お買い上げ記録の無い方も(2025.06.12)
コメント