« ひね素麺、揖保乃糸の現状 | トップページ | LED蛍光灯 »

2015.06.24

加古川プレミアム商品券その2

加古川プレミアム商品券の資材が届きました

Main

ポスター

のぼり

チラシ

入金帳

見本券等

ウワサでは、かなりの争奪戦になるだとうと・・・

とはいえ、ココらへんでは市内中心部と違い

人口、取扱い店もすくないので、どうなんでしょ?

でも、スーパーで使えるし、使用期限は半年だし

ゲットして、損はないので、やはりウワサは本当でしょうか!

7/1日と7/5日に一斉販売(交換)です、ウチの近くでは

フジタ薬局さんと、ふぁーみんしょっぷ八幡です

午前10時から、一斉発売なので、早くから行列が出来るのでしょうか?

どこへ交換に行くかで、ゲットの確立も違うのでしょうね

仕事がある人は、7/5日の日曜日狙いでしょうけど

7/1日にゲットした人が、再度交換する人も多いでしょうから、7/5日は厳しい争奪戦か!

販売制限は、1人3万までですが

アチコチ回る人、絶対出てくるでしょうね?

その辺の対策は、してるのか?

まあ、早いもん勝ちってことでしょう

|

« ひね素麺、揖保乃糸の現状 | トップページ | LED蛍光灯 »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加古川プレミアム商品券その2:

« ひね素麺、揖保乃糸の現状 | トップページ | LED蛍光灯 »