蒸し暑い
気温はそんなに高くはありませんが
湿度が高く、ムシムシ
お店のエアコンを、今年初めて入れました
これだけ暑いと、精米所で飼っている
コウゾク君とか、メイガちゃんが元気を出して
米屋のおじさんは、困ったちゃんです
出来るだけ薬剤は、使いたくないので
掃除をする訳ですが、追いつかないのが現状
幸い、お店、精米所、低温倉庫は別々になっていますので
なんとかなっていますけど
この先、どうなりますやら
毎朝、精米機周辺の掃除、ちゃんとやってます
そうしないと、精米が始まりません
それに比べ、店内での店頭精米機は、ヌカボックスの掃除くらいで助かってます
夏場は、どうも気が抜けない毎日が続きますが
梅雨が明け
33度とかになると、虫も行動しなくなるのは事実です
まあ、そんな気温だと、人間も仕事しなくなり
腹も減らなくなり、飯も食えなくなるのですが・・・
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
- 佐川スマートクラブ障害?12/21(2020.12.21)
コメント