エアコン掃除、倉庫編
今日は、倉庫のエアコン掃除をしました
先日のお店のエアコンより酷い状態です
前回の反省をしつつ
養生シートを買ってましたので、養生は前回よりスムーズ
ゴミ袋も、大きな90㍑のビニール袋を買ってきました
ところが、ファンの汚れが半端でなく
中々落ちない
水洗い
洗剤洗い
水洗い
洗剤洗い
水洗い
と、3回ほど繰り替えましたけど
ひつこい汚れは、綺麗には取れず
ちょっと、中途半端に終りましたけど
濁った汚れが、どっと出ましたので、随分きれいになったには違いない
最後に洗い流し
数時間乾燥後、試運転で内部を乾燥しました
倉庫のエアコンは、スイッチを入れると半年は、付けっぱなしですので
もう、11月以降でないと、掃除は無理
ということで、夕方にはスイッチオンしてみました
これで、少しは省エネになるのかぁ?
家のエアコンは、まだ数台ありますので
まだまだ、エアコン掃除は続きます
| 固定リンク
« ウイルス対策 | トップページ | やっと、復活!? »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- フリンター不調からの復活かも?!(2023.02.06)
- プリンター不調(2023.02.04)
- 一戸一灯運動は?(2023.02.03)
- 未読10500通?!(2023.02.02)
- 配達へ行ったけど、たどり着けない・・・(2023.01.27)
コメント