やっと、復活!?
ココ、半月ほど低迷していた通販が、復活?したような1週間でした
何が原因でダメだったのか???
1日、10件程発送があると、結構忙しいもんです
毎日こんなだと良いのですが、突然売れなくなったりすることもあるし
そんな時は、普段出来ないことをしたり
掃除したり
考える時間も必要ですね
パソコン入れ替え時は、ちょうどその時期でスムーズに行きました
世の中、上手く出来ているのかも?
新しいパソコンも、2週間使ってみて、まったく問題なし
古いパソコンは、電源入れずに済みました
完全移行出来たもの思います
ゴールデンウイークへ突入ですが
農家さんは、田植えで忙しい
業務店さんは、かきいれどき?
米屋さんは、おそらく暇
休みの間の予定は、精米設備の分解掃除とか
玄米を低温倉庫へ移動させるとか
エアコン掃除とか
サンバーのタイヤ交換とか
やろうかと、考えてますが
さてさて、予定通りに行かないのが、商売、人生と同じなのです・・・
古いパソコンは、windows7から、windows10へアップグレードしようかと思案中です
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- お米より大事な〇〇(2023.09.20)
- インボイス対応?(2023.09.16)
- インボイス登録取り下げ(2023.09.15)
- ほぼゼロ!(2023.09.14)
- 11年目の車検(2023.09.13)
コメント