ウイルス対策
新しいパソコンには、カペルスキーソフト(マカフィーでした)が無料で入ってます
30日間の体験版ですので、とりあえずそのまま使ってますが
その後、どうしようかと色々調べてみると
人気なのは?
ノートン
ウイルスバスター
マカフィー
カペルスキー
ではなく
まったく知りませんでした
そもそも、キャノンにセキュリティーソフトがあったんだぁ~
(旧パソコンは、マイクロソフトエッセンシャル使ってました)
と、色々検索してお勉強中なのですが
プロバイダーで使える、無料のセキュリティーがありました
こちらは、カペルスキーですが
今使っているのと入れ替えが必要なようです
マカフィーは、メール受信が少し重いようです
中々受信しませんが、これで普通なのか?
もっと軽いのが良いのですが、
当然、無料なのから使っていきたいと思います
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ブレンド米(2022.05.12)
- ご飯の保温(2022.05.07)
- 年に一度の分解掃除(2022.05.03)
- 17年ぶり(2022.04.28)
- 5分搗きの炊き方を教えて下さい(2022.04.22)
コメント