クロネコwebコレクト改め
先日より、復活した
クロネコwebコレクトですが、未だ1件もありません
ですが、今までのクレジットカード決済は、一番多い決済でもあります
これって、名前がピンとこないですよね
本日より
クロネコwebコレクト改め
「ヤマトカード決済」言う選択名に切り替えました
宅急便での発送が必須となります
「ヤマトカード決済」され、他社の配送を希望されても宅急便にて発送します
なんだか、システムを改める度に、問題が起きてくる
「ヤマトカード決済」なら分かり易いかなぁ?
「クロネコwebコレクト」なんて、どういう決済方法なのか分かりませんよね
ということで、勝手に改名しました
さて、この判断どうなりますやら?
以前も、「イオンレジ」としたら、まったくする方が無く
「クレジットカード」と改名したら、ドンドン使われるようになり
今では、「クレジットカード」=「イオンレジ」が主流になってます
今回も、上手く行くと良いのですが
結果は、どうなりますやら?!
「ヤマトカード決済」も、よろしくお願いします
注文時に、クレジットカード決済する、ヤマト運輸の決済サービスです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ブレンド米(2022.05.12)
- ご飯の保温(2022.05.07)
- 年に一度の分解掃除(2022.05.03)
- 17年ぶり(2022.04.28)
- 5分搗きの炊き方を教えて下さい(2022.04.22)
コメント