カラス被害?
先日送った、お米が破損して、お米がこぼれてしまい
お届けが出来ないので、新たに商品を発送して欲しいとの連絡が
宅配会社よりありました
お客様には、お届けが遅れるので、申し訳ないのですが
そのまま、お届けする訳にもいかず
代換え品を、送りました
破損の状況説明ですが
お届け先、営業所で、カラスがつついて穴が開いたとか!
そんなの信じられないですが
荷物が、後日帰ってくるそうです
カラスが破った!
それなら、梱包自体を野ざらしにでもしていたのか?
生ゴミをあさるのは知ってますが
袋破って、生米も食べるのか?
宅配会社には、お米の梱包なんて、山ほどあると思うのに
なんで、ウチの米だけ狙われたの?
破れたから、カラスが来たのではないのか?
疑問が、沸々と沸いてきております
破損ということで、全額保障してもらうことになりましたけど
破損理由が、ちと、納得がいきません
さて、
どんな状態で、荷物が帰ってくるのでしょうか?
出来れば、画像を残したいと思いますが
出来るかどうか?
3年程前に、破れたまま、お客様に黙って届けて
えらくトラブルになったことがありました
黒いネコ便でしたけど
会社じゃなく、人間個人のモラルだと思います
| 固定リンク
「商品案内」カテゴリの記事
- 有機認定の格付け中止(2018.07.24)
- 羽二重もち米は、旨いよ~!(2017.12.21)
- シリアの石鹸、販売再開!(2017.12.13)
- 丹波黒大豆(2017.12.12)
- 花房味噌、出来ました!(2017.11.07)
コメント