500件の壁?
佐川急便で、使っている佐川e飛伝Ⅱ
なんの問題もなく使っていたのですが
お客様の登録数が、500件を超えたら
それ以上登録できない?!
あり得ませんネ
顧客登録データを、サーバー共有してたら登録出来ないけど
共有しない設定にすれば、500件以上、登録出来ると出ます
意味が、よく分かりませんが
共有しない設定で、追加登録は出来ましたけど
そのままの設定では、以前登録したお客様データが出てきません
これは、困った!
毎回、入力すれば問題ないのですが、結構面倒です
何か、よい解決方法は無いのでしょうか?
佐川へ問い合わせをしてみましたが
祭日なので、回答があるかどうか?
通販やってて、500件以上
顧客登録出来ないなんて、あり得ないでしょ?!
何か、根本的に間違っているのか?
今の時点では、理解不能なのです
500件の壁
どうやって、乗り越えよう~
ひょっとして、500件以上は、ソフト自体が違うのか???
その後、いろいろやってて、理解が出来ました
今までは、データ共有ということで、データーはサーバーにあったようです
共有しない設定にして、サーバーデーターを、ソフトへコピーすれば良いみたい
その場合は、共有しない設定しないようにした後で、登録したデーターは消えるので
数日前に、登録した分をすべて、登録しなおしました
これで、500件超えてもラクラクのようです
但し、複数のパソコンでは、データー共有は出来なくなるって
始めっから、パソコン1台ですので、問題ないことになります
解決できて、ヨカッタ
| 固定リンク
« まっしぐら | トップページ | 返信メールの怪? »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
- 佐川スマートクラブ障害?12/21(2020.12.21)
コメント