新米+早炊き
炊飯器機能の早炊き
新米に通用するのか?、試してみましたら
ご飯が明らかに、違う
美味しくなるというか、一粒一粒がしっかりした感じになります
これって、新米らしさがなくなると言うことかもしれませんが
とにかく
お米(白米)は、充分に水を吸わせて、一気に炊くのが美味しいかと思います
高級炊飯器でも、美味しくないなら
まず、お米を考えてみて
それから、炊き方モードを変えてみて
炊くと、新たな発見があるかも?
こんな単純なことで、美味しくなるのに
炊飯器メーカーも、このように炊けるプログラムがありそうなもんですが
有るのか?
無いのか?
ちょっと、定かではありません
今の炊飯器は
美味しくなるより、失敗なしに炊けるようになっている思います
利便性が重視されていると言う事ですね
でないと、高級な商品意義がないのかも?
お米を炊くなんて、すごく単純なことです
戦後に、炊飯器が出来
美味しく炊く工夫なんて重視されなくなり
炊飯器まかせ
美味しくなるために、もっと良い炊飯器をって!
これが現状だと思います
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 夢だと思って下さい(2021.01.18)
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
コメント