ナツヒカリ
7月中に出た、高知ナツヒカリ
試しに買ってみて、食しました
ナツヒカリとしては、今年の出来は良いのかも?
高知県南国市産ですけど、新米らしさは有りますが
やや硬めのご飯
食感は良いけど、味が無いというか水臭い
新米ってこうあるべきかなぁ?
価格を考えると悪くはありませんが、美味しいとは言いがたい
普段、コシヒカリを食べている人には、向きませんネ
新米ですけど、味は落ちます(コシヒカリよりと言うことです)
まあ、あくまで当店へ入荷したしたお米のことで
高知県全般のナツヒカリの評価ではありませんので
お間違えの無いようにお願いします
ココ数日の長雨で、九州、四国の早場米は遅れるでしょうね
刈り遅れると、新米らしさは少なくなるかなぁって
ナツヒカリ、店頭のみでコッソリ販売中
ちなみに価格は、当店最安値・・・
新米なのに、最安値!
なんだかオカシナことになってます
まあ、香りを楽しみたくて、低価格を希望でしたら、良いと思います
| 固定リンク
« 超人番組 | トップページ | お問い合わせ2007 »
「日々の出来事」カテゴリの記事
- ブレンド米(2022.05.12)
- ご飯の保温(2022.05.07)
- 年に一度の分解掃除(2022.05.03)
- 17年ぶり(2022.04.28)
- 5分搗きの炊き方を教えて下さい(2022.04.22)
コメント