« 暑さ対策考? | トップページ | 店頭クレジットカード決済 »
と言うことで、
世間では、ウナギを食べるのでしょうけど
我が家では、食卓へ上ることは、まずありません
何故か答えは、簡単!
大嫌いな人が居るからとういうことです
土用の丑の日は
自家製梅干の土用干しでした
酸っぱくて、塩辛い、昔ながらの梅干
梅の実も自家製で、出来はお天気任せ
夏に食すると何故か旨い!
普段は、酸っぱくて、辛くて、手が出ません
夏は、体が
塩分とクエン酸を
欲しがっているのでしょうネ
ウナギ成分は、別に欲してないと思います(多分)我が家では
ちなみに、今食べている梅干は、昨年作った分で
今年の分は、来年以降に食する予定です
2014.07.29 日々の出来事 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 土用の丑の日は?:
コメント