お米が売れない
今日は、某営農組合の話を聞きました
年々、直売している米が売れなくなって来てるそうな
そんな~って、思いますが
どうやら、ホントのようです
何処も厳しいですね
ドンドン、進化しなきゃダメでしょうネ
通常通りとか、いつもと同じでは
タダじゃないんですもん
安くても、御代を頂いている以上
商売ですので、いつまでも同じようには売れないと思いますヨ
もっと、安く販売する所が出てきたらどうすのでしょうか?
まあ、自分で蒔いた種ですので
ご自由にして下さい
地域の食料を賄うつもりで頑張って下さい
それが出来るのは、作り出せる農家さんだけですから~
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- rakuten linkアプリで、まともな通話が出来ない(2021.04.17)
- シャリバテ?(2021.04.02)
- chromeOS(2021.03.31)
- 代引きなのに発送先が違う(2021.03.20)
- 寂しくなります(2021.03.04)
コメント