味噌作り講習
今日は、半日
味噌作りの先生役(作るのは素人なんですが・・・)
昨日から、休み返上で段取り
朝9時に会場入りし、10時から12時までの2時間講習
始まる前に、ちょいと写真を撮りました
会場は、会議室みたいな所で、ちょっと狭いです
厨房なんて、何もない所ですので、大変です
10人の方が、来られたんですが
1㎏程度の仕込み味噌を持って帰ってもらうのに、10㎏作る必要があります
大豆1㎏+糀2㎏+塩740g
これで、5㎏分の仕込み味噌完成
それが、2班に分かれてありますので、合計10㎏出来ました
大豆2㎏煮るのに、鍋3つ!
前日から、3時間以上かけて、コトコト煮つめました
後は、参加者に頑張って、大豆を潰して、糀+塩に、混ぜるだけ
お疲れ様でした
私は、店へ帰ると、米屋仕事が溜まっていて、さあ大変~
頑張って、すべてこなして
もう、ぐったりです
仕込み味噌が、美味しく食べれるようになるのは、1年後です
ps
先日からの「クロネコショック」対応は、何も出来ませんでした
通販のお客様へ、クレジットカード、コンビニ払いは、2月中にって
お知らせしたら!
注文が多くて、アタフタするばかりです
後、4日で、ヤマト発送数と、佐川発送数が、逆転します
ちなみに、今まで 95対5位
これが、 5対95位になる
ヤマトは、60サイズと、メール便は使えますので
しばらくは、お世話になります
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 夢だと思って下さい(2021.01.18)
- 沖縄便(2021.01.15)
- USBデザリング(2021.01.13)
- 佐川スマートクラブのシステム障害ではありませんでした(2020.12.24)
- Fullfreeプロへ(2020.12.23)
コメント