新年明けまして、おめでとうございます
2014年度
本日からスタートしました
今年もよろしくお願いします
お正月休みボケですが、徐々にエンジン上げていきます
明日から、味噌作り用に、糀作りが始まります
いきなり50㎏以上の仕込があり、幸先よいスタートとなりました
年末の塩問題も、赤穂の「天塩」で決着しそうです(近日中に商談予定)
無農薬大豆も近日入荷予定
糀用米もなるべく西日本の方の農薬不使用米予定
大豆と糀と塩だけで作る
手前味噌が出来るセットも、予約受付中
2/24日には、味噌作り教室予定
味噌作り案内(当店へ直接問い合わせ不可
お問い合わせ:加古川KCC TEL:079-454-8110
お問い合わせ:加古川KCC TEL:079-454-8110
自家製お味噌を仕込みませんか♪
●お味噌造りと甘酒★2/24(月)10:00~12:00実施★ |
![]() |
基本の米味噌造りの実演をご覧いただき、ご家庭で仕込む際のヒントや
エッセンス、お味噌づくりを失敗しないコツなどをお伝えいたします。
おいしく、たのしくお味噌の世界を愉しみましょう!
(材料は全て産地、製法にこだわった厳選素材をお持ち帰りいただきます)
【日 程】 2/24(月) 10:00~12:00
【参加費】 2,100円
【教材費】 2,625円
日 時 | 2014年02月24日 10:00~12:00
| ||||
定員数 | 20
| ||||
主催 | 神戸新聞文化センター | ||||
場所 | 加古川KCC
| ||||
講師 | コメショップはなふさ店主 花房 宏 | ||||
参加費 | 2,100円
| ||||
教材費 | 2,625円 |
予定ばかりなんですが、一つ一つこなして行くしかありません
ゼンゼン米屋の仕事じゃ無いですよね
2月末まで忙しいです、スキなスキーへ行けるやら?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- rakuten linkアプリで、まともな通話が出来ない(2021.04.17)
- シャリバテ?(2021.04.02)
- chromeOS(2021.03.31)
- 代引きなのに発送先が違う(2021.03.20)
- 寂しくなります(2021.03.04)
コメント