兵庫の避暑地、ノルウェイの森
あんまし、暑いので避暑へ
神河町へ入って直ぐ、「こっとん亭」で昼食
そこから、まだ15㎞位は、山へ向かって30分程走ります
ひたすら上れば、標高980Mのノルウェイの森がありました
我が家のインプレッサは、以前のレガシィと違って、軽い、軽い!
スイスイと登ってくれました
ここの森をしばし散策、下界と違って、「涼しい」と言うより
半袖では、肌寒かったです(信じられん)
県内にこんな避暑地があったなんて
我が家から1時間半もあれば行けますので、近いウチにまた行きたい
その後、ココから高原の道を通って、「砥峰高原」へ
(30年ぶりくらいに行きましたら観光地化されてました)
当時はオフロードバイクで走れたのに・・・
こちらも、標高800メートルくらいで、涼しかったです
なんか、キャンプへ行きたくなりました
麓付近は、稲穂が出ている田んぼが多かったです
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- カラス(2018.04.04)
- 初アスクル(2018.04.03)
- インターネットサギウオール(2018.04.02)
- 鼻水ズルズル(2018.03.30)
- 膝痛、その後(2018.03.23)
コメント