米の食味ランキング
23年産米、米の食味ランキングの特Aは?
▽北海道 全道・ななつぼし
▽北海道 全道・ゆめぴりか
▽岩手 県南・ひとめぼれ
▽宮城 県北・ひとめぼれ
▽宮城 県中・ひとめぼれ
▽山形 全県・ひとめぼれ
▽山形 全県・コシヒカリ
▽山形 全県・はえぬき
▽山形 全県・つや姫
▽福島 会津・コシヒカリ
▽福島 中通・ひとめぼれ
▽福島 会津・ひとめぼれ
▽栃木 県北・なすひかり
▽新潟 魚沼・コシヒカリ
▽新潟 岩船・コシヒカリ
▽新潟 中越・コシヒカリ
▽新潟 佐渡・コシヒカリ
▽長野 北信・コシヒカリ
▽三重 伊賀・コシヒカリ
▽京都 丹後・コシヒカリ
▽奈良 県北・コシヒカリ
▽福岡 全県・元気つくし
▽佐賀 全県・さがびより
▽長崎 県南・にこまる
▽熊本 城北・ヒノヒカリ
▽熊本 城北・森のくまさん
こんだけ
以上です
兵庫のコシヒカリは、最低ランクのA´らしい
ヒノヒカリよりランク下で、キヌヒカリレベルらしい
こんな結果、信じがたい・・・
一体、どんな米で審査しているだろうか?
まあ、農協に集まった米の中で審査しているのら、分からないでもない?!
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- カラス(2018.04.04)
- 初アスクル(2018.04.03)
- インターネットサギウオール(2018.04.02)
- 鼻水ズルズル(2018.03.30)
- 膝痛、その後(2018.03.23)
コメント
三重県産のコシヒカリは伊賀だけでなく、本当に美味しいのです。
これを機にもっと三重県のお米が皆様に知って頂ける事を期待します!
投稿: 三重県産コシヒカリ | 2012.09.08 05:55
兵庫全県コシヒカリのランクみたいです
ネギシさんの米ではありませんヨ(笑
投稿: 店主 | 2012.02.20 13:54
あいたたー!
これって見づら検査でなくて食味ランキングですかー?
おてんとさんと水に影響されるところ大ですが、米づくりも10年過ぎたので、また仕切りなおして勉強します!
投稿: ネギシ | 2012.02.20 12:06