勘違い?
通販をやっていますと、毎日いろんな事があります
今日は、お宅で買ったもち米は、「無農薬栽培ですよねっ!」て言う電話
お名前も聞いていないのでワカリマセン
お名前を聞いて調べてみましたら
今年の1月にお買い上げ頂いております
残念ながら、無農薬栽培のもち米じゃありません
なのに、お客様は「無農薬のもち米」だと勘違いしている
お買い上げ頂いたもち米は、無農薬栽培ではないと言って理解して頂きました
当店の記載説明が間違っていたのかなあって
調べてみましたら、ちゃんと農薬は最低限使っていますと書いてました
何処にも無農薬栽培なんて書いてないです
以前も同じようなことがあり
無農薬じゃないので返品になったことがあります
うう~ん、どうみてもお客様が見落とししているのですが
どうすれば、解決するのやら~?
イチイチこの商品は無農薬栽培ではありませんって記載しようかなぁ
通販は、一方通行なのかも知れません
お客様と思いが食い違った時は、大変なことになります
| 固定リンク
コメント