彩の〇がやき
「彩の〇がやき」というお米を、川越市民の健ちゃんより頂きました
農水省発表によると、1等米0%、規格外米が81%のことです
玄米を見た感じでは、これが規格外級かぁ~って(見たことないので)
精米してみるとこんな感じ
まさしく規格外!
白米だと米粒がちゃんと形をなしていない
米粒の胚芽がある部分が、折れて、ちぎれてない状態
米粒の先とお尻が、ちぎれて四角い米粒?
みたいなのを想像下さい(笑
これだと、水を吸いやすいので、とろけるような食感じゃなかろうかと想像します
明日炊飯してみようかと思いますが
健ちゃん、ありがとさんネ
エエもん見させて頂きまして、謝~謝~!
味は、ハテサテ如何なもんでしょうか?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- カラス(2018.04.04)
- 初アスクル(2018.04.03)
- インターネットサギウオール(2018.04.02)
- 鼻水ズルズル(2018.03.30)
- 膝痛、その後(2018.03.23)
コメント