米屋とカツラの関係?
昨日ですが、カツラを訪問販売する方(女性)が来店
ハナちゃんの髪は、白くなってますがフサフサです
お米のことを色々聞いてきましたのでお話をしていました
お米だって売るのが難しい時代に
カツラの訪問販売なんて
売れるわけが無いと思っていましたら
どうも、様子が違いました(売れてるようです)
こちらのメーカーですが、某有名メーカーのように
テレビで宣伝していないので価格がまるで違うそうです
テレビでやっている所とは1桁違う
昔、某有名会社は、創業当時の車一台分の価格にしましょ!
という事で、カツラ一式が80万になったエピソードがあるそうです
こんなの笑えない話ですなぁ
販売方法も、実に地道で会社内でも厳しい規定があるそうな
カツラの髪も、人毛、人口毛、混合毛と色々あるそうで
実物を見たのですが、思ったより良い物に見えました
一軒、一軒、訪問販売しているんですヨ
その根性、恐れ入りました
米屋なんて、店に居て売れないと嘆いていても始まりませんね
カツラ屋さんには、ご縁はありませんが
少し刺激を頂きました
ちなみに、用もないのに2時間もしゃべって行きはりました
カツラってウイックって言うんですね(知らなかった)
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- 寂しくなります(2021.03.04)
- 嬉しいお知らせ(2021.02.16)
- コンビニ、切手(2021.02.13)
- 予約って、時代遅れ?(2021.02.12)
- パスワード流失???(2021.02.10)
コメント