めげてんた!
我が家の炊飯器が急にへそを曲げてエラー表示
まったく作動しなくなりました
S社の圧力式でしたが
モチモチ感がどうもなじめませんでした
今度買い買える時はスチーム炊飯器と決めていたのですが
小細工(圧力、スチーム式)する炊飯器は邪道だと考え
なにも特別機能のないオーソドックスな機種にすることとしました
P社のこれ
IH熱源とプログラムだけで炊く炊飯器です
ダイヤモンド釜とか書いてありますが
内釜にダイヤモンドが入っているのかなぁ?
明日の炊飯が楽しみです
表題の「めげてんた」とは、「めげてむた」→「壊れた」と言う意味です
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント
ベニスの米屋さん
0.3秒で訳すとは、google並みですね!
若い人の頭脳は回転がエエのォ~
投稿: 店主 | 2008.11.20 11:31
「めげてんた」→「めげてもうた」→「めげてしまった」→「凹んでしまった」と表題を見て0.3秒で訳してしまいました。(笑 方言はやっぱりその土地の人でないと分からんですばい。
投稿: ベニスの米屋 | 2008.11.20 10:31