みどり米2008、その2
みどり米の稲穂が黒いのは紹介しました
アップです
一粒、とって籾を剥いてみましたら
みどり色の玄米でした
と!言うよりは~
未熟な玄米やおまへんかい!
今、稲刈りすれば見事な「みどり米」になるのですが
11月中旬に稲刈りするらしいので白っぽくなります
なんで、みどり米って言うのか
少しは分かって頂けたでしょう?!
米屋・農家ならピンときますよネ
このお米、玄米で炊くとすごく甘いのです
信じられませんが、事実なんですヨ~
緑じゃない「みどり米」って変かな?
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント