車検
我が家の乗用車(スバル)が車検でした
ここ2年間は、ほとんど乗っていないような・・・
平成11年モデルなんで9年目になったということです
前の車は9年目にエアコンが壊れまして
11年目にエンジンが掛からなくなった
こんどのは、当たりが良かったのかな?
夕方、車検が済んで返ってきたんですが
どこも悪い所がないそうです
バッテリーがやや弱っていますが交換の必要まではないそうな
どこも悪い所がなくて車検って必要なんですネ
この辺がまだ規制緩和になっていないのです
まあ、車検制度がなくなれば税金が徴収できなくなるので
規制緩和には、ならないでしょうに
また、故障の確立も高くなるので、事故も多くなるかな
あと2年は確実に乗ります
どこも悪くないのですから
PS
亡くなった、サービス工場のおやじさんが
車は古くなってから大事にしなさい
なのに殆どの人は、新車の時しか大事にしないと言ってたのを
思い出しました
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- カラス(2018.04.04)
- 初アスクル(2018.04.03)
- インターネットサギウオール(2018.04.02)
- 鼻水ズルズル(2018.03.30)
- 膝痛、その後(2018.03.23)
コメント