« あれ! | トップページ | メモリ装着 »

2008.03.24

たこ焼き

関西以外の方に聞かれたことがあるのですが

「関西では、各家庭に、たこ焼器があるのですか?」

と言う質問ですが

もちろん、有ります!

我が家にも、たこ焼の鉄板があり、卓上ガスレンジに乗せて使います

昨夜は、たこ焼でした

ちなみに、私が「たこ焼当番」となりました 

まず、買い物ですが

たこ焼き粉(製粉メーカーから出ています)

たまご

明石の茹でタコ(刺身用はダメ)

キャベツ(お好みで)

紅しょうが(お好みで)

最初は、「明石焼き」を作るつもりだったのですが

たこ焼の配合で、粉と卵と水を混ぜてしまったので

たこ焼となりました

焼くのは、少々手間が掛かりますが

子供が居る家庭なら、楽しみながら出来ます

お試しあれ~♪

PS
明石焼きは、粉の分量が少なくトロトロに焼き上がりますが
焼くのは、難しいでしょう!
お出汁で頂くのが、明石流なのです

|

« あれ! | トップページ | メモリ装着 »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たこ焼き:

» かすたこ焼き  FC加盟店募集 [元祖 かすたこ焼き とし坊 ]
元祖 かすたこ焼き とし坊 FC加盟店募集 [続きを読む]

受信: 2008.03.28 15:49

» かすたこ焼き FC加盟店募集 [元祖 かすたこ焼き とし坊 ]
元祖 かすたこ焼き とし坊 FC加盟店募集 [続きを読む]

受信: 2008.03.28 16:09

« あれ! | トップページ | メモリ装着 »