タケノコ糠1号
本日、今シーズン初めての「タケノコ糠」をお求めに!
まだ、こんなに寒いのに「タケノコ」なんて出てるんですね
桜も、咲き始めたばかりですし
寒くて、夜桜見物や花見なんてとんでもないです
そのお客様、なんでも初物が好きで
誰よりも早く食べたいそうな
タケノコを買ったお店でヌカをサービスしてもらったそうですが
どこかへ忘れてきたのか無くなったとか
どんなに時代が変わって便利な世の中に変わっても
タケノコを茹でるのは、米ヌカが必要なようです
そうそう、肥料用に15kg袋も良く出てます
普段は、産業廃棄物のようなもんですが
脚光をあびる時期も、ちびっとはあるようで・・・
世の中に米屋がなくなったらタケノコを茹でるのはどうするのかなぁ?
そんな心配しても仕方がないですネ
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント