中国産
ギョーザ事件で中国産の評判がおちました
当店でも塩田天日塩の「浜菱」が唯一、中国産であります
HP上では、ちゃんと表記しておりますので
お客様は、それなりに判断されていると思います
安全性が知りたいと輸入元へ問い合わせ頂いたお客様もありました
お店にも、並んで居ますがほとんどの方は中国製であることに気が付きません
時期が時期だけに、必ず一声お掛けしています
「中国産になりますがよろしいでしょうか?」
ほとんど方の顔色が変わり
そっと、商品を元に戻されます
当たり前といえば、当たり前でしょうが
長年、販売してきた商品だけに複雑な気持ちで一杯なのです
中国産ですが、味、品質は大変よろしいようです
お塩の種類は、こちらでお勉強して下さい
ちなみに、国産の天日塩と「浜菱」とでは小売価格が10倍違います
代わりになる良い商品があればご紹介下さい
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- プリンター不調(2025.03.11)
- 四十九日×2(2025.03.10)
- 買い貯め客(2025.03.08)
- 迷惑メール&電話(2025.03.06)
- 販売量をグラフにしてみた(2025.03.04)
コメント