糀作りが始まります
晴れ~朝は冷え込みました、霜が降りていました
明日から、いよいよ味噌作り用の「糀作り」が始まります
明日は、暦の上では、「大雪」(おおゆきと読まないで)
原料米は、福井県大野産の農薬不使用米(白米)
仕事人は、稲美町の繁田味噌糀製造所
明日、仕込む分はわずかですが
7日に米洗いをして
8日に蒸し上げ、糀菌をふって糀室で寝かせます
その間何度も温度管理や振る作業があります
昔ながらの糀作りです詳しくはこちら
本格的寒作り、糀室仕上げの米糀です
麹とは書かず、米に花がさくように仕上がりますので
「米糀」としています
私は、別になにもしないのですが
段取りと、材料調達が仕事となります(精米はします)
本格的には、年明けから立春までの寒の時期だけとなります
詳しくは、こちら
大豆入荷がまだなので、味噌作りのセット販売は少し先となります
ご注文お待ちしております
ちなみに糀屋さんは、
加古川で3件ほど、稲美町で2件
米屋もいずれはそうなるのか!?
| 固定リンク
「商品案内」カテゴリの記事
- 有機認定の格付け中止(2018.07.24)
- 羽二重もち米は、旨いよ~!(2017.12.21)
- シリアの石鹸、販売再開!(2017.12.13)
- 丹波黒大豆(2017.12.12)
- 花房味噌、出来ました!(2017.11.07)
コメント