上庄の里芋
曇のち大雨(各地で大雨警報だったようです)
年に2ヶ月(10月下旬~12月下旬)だけなんですが
「上庄の里芋」の第一便が本日入荷しました
今年は、越前大野の松浦さんに加え
上田さんからも仕入れてみました
こちらも殺菌剤等一切使用しないで栽培されています
なんだ里芋だと思われますよね
私が、はじめて食べた時(13年くらい前)
そのモッチリ感に驚きました、直ぐに煮え柔らかくなるのですが
一晩寝かすとそれはもうビックリするような芋の煮物に変身してしまうのです
煮すぎても煮崩れしにくいのが特徴です
新米で里芋ご飯や、トン汁の具に最高です!
昨年、NHKの「ためしてガッテン」で紹介され
それはもう凄まじい注文があって、中々仕入れることも難しかったのですが
今年は、静かなスタートとなっております
1kg袋
5kg箱
10kg箱
とラインナップさせております
ご注文はこちらからどうぞ!
ちなみに里芋は同じ田んぼでは7年に1回しか出来ないのです・・・
と、聞いております
| 固定リンク
「商品案内」カテゴリの記事
- 有機認定の格付け中止(2018.07.24)
- 羽二重もち米は、旨いよ~!(2017.12.21)
- シリアの石鹸、販売再開!(2017.12.13)
- 丹波黒大豆(2017.12.12)
- 花房味噌、出来ました!(2017.11.07)
コメント