超圧力炊飯器、その2
玄米を炊くのに、とっても良いと聞きまして、早速注文して使ってみました
超圧力炊飯器、1.7気圧で炊くので玄米も簡単に柔らかく炊けるそうです・・・?
日本電子工業の発芽名人と言う炊飯器です、価格はリーズナブルです圧力IHにしては、安いのか?
6合炊きですが、少しでかいです、内釜は、まるで圧力鍋みたない作りです、上蓋が外れない構造ですが、ロックが掛かるようになってますので仕方がないのか!?
結構頑丈な作りの炊飯器でコンパクトではないのです(サンヨーの圧力炊飯器より一回り大き目です)
①玄米を炊飯して見ました
まず、玄米を軽く洗って、玄米用のメモリの所まで水加減をして炊いて見ました!
使い方は、まず蓋をロックする、指で軽く出来ます、最初に左側の発芽炊飯スイッチを押し、下部の時間を4時間にセットして、続いて右の炊飯スイッチを押すだけ!
4時間の間、この炊飯器は玄米を発芽させるように働いているようです(音が少ししますがうるさくはないです)
スイッチを押して4時間後、シューシューと音がしてきました、これはもう炊飯器ではないです、圧力鍋そのものです
最後には、中の蒸気を抜く為にかなりの蒸気がシューと音を立てるのでビックリしました
見事な、カニ穴が出来ています、玄米も少しも水に漬けずにいきなり炊飯してみましたが、
やや硬く炊き上がりました、少しは水に漬けてから炊飯した方が良いのかも?
| 固定リンク
「商品案内」カテゴリの記事
- 有機認定の格付け中止(2018.07.24)
- 羽二重もち米は、旨いよ~!(2017.12.21)
- シリアの石鹸、販売再開!(2017.12.13)
- 丹波黒大豆(2017.12.12)
- 花房味噌、出来ました!(2017.11.07)
コメント