金芽米試食!
初めて金芽米を炊飯して食べました
金芽米も色々あるようですが
我が家が炊いたのは、「特選金芽米」です
表示は、国産米100%のみ
味で勝負!でしょうか?
いかにも関西人が好みそうな感じです・・・
感想は、旨いの一言!
最近食べたご飯の中で一番美味しかったです
やや硬めではありますが一粒一粒に弾力があり
なんと言っても味があります
ご飯の美味しさは、艶・粘りだけではないのが
久々に感じるご飯でした
ご飯は、粘るだけでは美味しく感じないもんです
少し、あっさりしていて旨みがあるご飯が大好きです
但し、我が家では先日来、サンヨーの圧力炊飯器を使っています
圧力は変えることができないので
当店で販売している「こしひかり」は、皆、粘りが出すぎて
モチモチ食感ご飯になり、どうもイマイチなじめませんでした
圧力炊飯器でモチモチにならないので
原料は「こしひかり」じゃ無いような気がします
そうすると、普通の炊飯器だとどうなるのでしょうか?
以上の感想は炊きたてご飯の感想です
時間を置いたものは、通常のこしひかり並でした
同じ、特選金芽米を購入されても同じ結果が得られる保障は致しません
念の為・・・
ちなみに金芽米は無洗米ではありますが
軽くすすいだ後、一晩漬け置きして炊飯しました
胚芽米って感じは無かったです!
| 固定リンク
コメント
にせんえ~ん
びっくりやわ~!
投稿: 店主 | 2006.05.17 15:28
「特選金芽米」お口に合ったようで喜んでおります。
ほんと美味しいですよね。
最初、「胚芽精米のBG無洗米」って聞いてましたが、
まったく異なる新しいカテゴリーのお米ですね。
「お米のIT革命やぁ~」(←言いすぎ)
これ2キロで2000円(税込)です。
そりゃ、美味しくって当たり前か?
ちなみに今回は「長野県有機こしひかり」だそうです。
投稿: たるたる | 2006.05.15 09:36