« あるある大辞典Ⅱ | トップページ | 玄米炊き »

2006.05.09

有機米

蒸し暑くなってきました

今日、お電話で「有機米」のお問い合わせを頂きました

お客様の話を聞いていましたが

農薬不使用米(無農薬米)=有機米と理解しておられます

安全な玄米が欲しいとの要望ですが
当店が小分けした場合、有機米ですが有機米の証明はなくなりますと
説明申し上げましたが、どうやら理解して頂けなかったです

なんで、そうなるのかと・・・

私もこんなややっこしい説明はしたくなかったのですが
有機認定は厳格すぎて手に負えないのが現状ですし

有機米専用に設備投資も必要です

そこまでしたら、バカ高い米になります

同じお米であっても認定の有る無しで
有機米
農薬不使用米
にわかれます

消費者に理解されていない有機米の販売は
マダマダ先のことと考えております

その方は、味より、安全だそうです

確かにそうかも知れませんが

味だって立派な負荷価値だと思いますが・・・

農薬不使用玄米をお勧めしましたが

それを食べて、「絶対大丈夫か?」って言われましたので

絶対なんてとても言えません

その他色々、長々と説明致しましたが

結局お買い上げ頂けませんでした

残念!

一生懸命、説明したら腹が減ってきたぞ!

|

« あるある大辞典Ⅱ | トップページ | 玄米炊き »

コメント

オオボケかましました

違う商品買って来ました

トホ・・・

投稿: 店主 | 2006.05.09 18:43

ハナハナさんこんにちは!
ブルーリングですが、1個350円です。
3個セットの間違いだと思いますよ。
お店に問い合わせてください。
http://www.s-ring.jp/

投稿: 信一郎 | 2006.05.09 18:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有機米:

« あるある大辞典Ⅱ | トップページ | 玄米炊き »