新しい電話機
晴れ~朝は冷え込みました
1985年から使っていた電話機が最近どうも調子が悪く
話の途中で切れることが多かったので
新しく買い替えることにしました
20年も働いてくれたんですネ(ご苦労さん)
内戦通話なら出来ますので、そのままおいてますが
使うかな?!
今まで、NTTホームテレホンS、で6台あったのですが
新しい電話機はコードレスタイプなので
パイオニア製親機1台+子機3台タイプにしました
回線はISDN回線ですのでTAへ親機を繋ぐと
自動に回線種別を認識してくれまして
使えるようになりました
これなら誰でも買い替えは簡単です
内線通話はもちろん、子機間同士の通話も可
コードレスなので、精米所(向かい)やトイレ・お風呂の中でも
通話が可能になりました
20年前と比べ価格も、数分の一には、少し驚きました
ナンバーディスプレイにも勿論対応していますが
事業用のナンバーディスプレイって1800円/月もするんですね!
勿体無いから、止めときます
新しい電話機の受話器ってオモチャみたいに小さくてカワイイですヨ!
もっと驚いたことに、格安でも
MADE IN JAPAN なんです!!!
| 固定リンク
コメント