上庄の里芋
晴れ~
今年も福井県大野市から上庄の里芋が届きました
「上庄の里芋」って言いますが
価格も高いのですが、スゴイ里芋なんですよ!
一度お試しあれ~
以下説明~
越前の奥地、福井県大野市上庄地区のみできると言われる、
不思議な里芋が、古来より作られてきました
標高三百メートルの盆地には、毎年二メートル近い雪が降ります
遠い昔よりこの長い雪の間の食生活を支えてきたのが
この里芋なのです
雪解けと共に私たちは作付けを始め晩秋の霜の降るころに収穫します
澱粉の質がもち米に極めて近く高品質である
澱粉含有量60.8%と高く
これらは里芋のおいしさのバロメーターとなるものですが
なぜか、群を抜いて当農場地区の里芋の数値が高いのです
そのため
食すると大変おいしいのです。
そしてまた、料理のとき煮込んでも煮崩れしにくいのです
この里芋の種を他の地域で栽培しても、このような品質にはならないのです
当農場は、このような里芋をより安全に、
よりおいしく、心をこめて作り、お届けいたします。
ここまで
高級料亭なんかで使われている里芋です
通販で販売開始!
| 固定リンク
コメント