夢ごこち
晴れのち曇
最近、お取引のある農家さんでは
「夢ごこち」を栽培されることが多くなってきました
「夢ごこち」は、「こしひかり」を超える米として育成された
民間育種のお米なんです
以前は「アミロ17」って名前が付いていました
福井のMさん
丹波のMさん
兵庫のMさん
但馬のNさん
滋賀のSさん
皆さん、夢ごこちを栽培されるようになりました
ホンマに「こしひかり」を超える米なんでしょうか?
粘りはこしひかりを完全に超えています
食感はまるで違います
少し硬めに炊かないと柔らか過ぎます
冷めてもモチモチ感は強いです
おにぎり・お弁当には最高に合うと思います
・・・が、
炊きたてのご飯を食べるのであれば
ちょっとヒツコク感じますネ
少し冷ました方が良いかもね!
炊き立ては、少しあっさりした食感のご飯が美味しく感じると思います
そう思うのは、私だけかぁ~?
と良いながら、ここ2~3日
夢ごこちを食べていました
保温状態だと、しゃきっとした食感がないなぁ~
やっぱり
冷ご飯に向いてますネ
ps
ブレンドも試して見ましたが
「こしひかり」に20%ブレンドしたら
こしひかりの食感は変ってしまいました
お客様も、あきたこまち2:夢ごこち1の割合だと
スゴク良い感じなったと聞いております
(1:1では夢ごこちが勝ってしまうようです)
| 固定リンク
コメント