2023.12.02

忘年会

昨夜、50年来の友人達との忘年会がありました

12月の金曜の夜なんて予約取れないと思ってたら、すんなりととれたようです

19時スタート!

いきなり、病気の話w

年を取ると、自然とそうなります(笑

血圧がどうたらこうたら(皆さん高い様で安心)笑

年と共に、血圧は上がるが必然、(私の場合は下げるとしんどくて仕事が出来ない)

もう、お互いに前期高齢者の仲間入りですが

まだまだ、皆さん働いてるの、素晴らしいです

皆さん、異業種ですので、仕事の話を

一人だけ、高額納税者でした

消費税、百数十万

所得税、百数十万

固定資産税、九十万程

払っているって、驚愕の数字に、驚くばかり

そんなに稼いでいるんだと(不動産所得もあるそうな)

こんなだと、年金額減らされるんでは?

沢山稼ぐと、税負担も大変なのです

派手な生活は一切してなくて、慎ましい生活しているようだし

稼ぎが少ないのも大変ですが

そのそこあるのも、大変なのです

楽しい、時間でございました

久しぶりにお酒を飲んだら、体がカッカしました

 

| | コメント (0)

2023.11.30

あばれるお米

とあるお米、精米するの一苦労(3回通し)

そして、色彩選別機に通したら

シューターで、お米が、あばれる!、あばれる!

米屋関係者以外、なんの事か分からないですよね

選別機のシューターを、お米が落ちてくるとき

お米がシューターから真っすぐに落ちてこないので

選別機の不良品の落ちると所へ行ってしまう

普通は、ちゃんとシューターを真っすぐ落ちて、エア~で飛ばすのですが

これは一体、何が違うのか?

最初は、シューターの温度かと思いましたが、そうではないw

どうやら、整粒歩合の問題かと思います(予想ですが)

砕けた米粒も多くて、こんな米参ります

幸い、今年の入荷量は少ないので、助かってますが

取り扱いも考えなくてはいけませんネ

他府県では、同じ品種の米、ちゃんと出来てますので

決して、暑さのせいではなく、栽培方法に問題があると思います

| | コメント (0)

2023.11.29

ギガが足りない

って、以前よく聞いておりましたが

私の場合

1ヶ月、3ギガあれば、充分で、毎月余って繰り越してました

ところが、最近

3ギガでは足りないw

なんで?

3ギガ契約なんですが、3ギガ余っていたら、6ギガまで使えるので充分だったのに

今月は、後05ギガしか残ってませんw

明日1日は、0.5ギガで済むだろうか?

家、店では、wifi接続なので大丈夫なのですが

勝手に、LTE接続になっているのか?

と、思ってたら

そう言えば、監視カメラを設置して

配達等で、出かけてる時間は、スマホで、画像確認しているのでした

動画ですので、それで通信料が増えたのでしょうネ

amazonで売ってた、格安のネットワークカメラなんですが

結構きれいな画像で、通信、録画してくれるのです

という事で

12月は、6ギガ契約にしましたが、足りるだろうか?

10ギガ契約にすればよかったのかも?

Secaboutitem

 

| | コメント (0)

2023.11.27

今年の山形つや姫ちゃん

やや、出来が悪くて、米粒が小さいw

山形でも高温障害の影響を受けてますがなぁ!

炊いてみたら、決行粘りがある

コシヒカリより粘りがあるように思います

普段なら、アッサリ食感ですって答えてましたが

5年産米は、ちょと違うんでないかい?

まあ、当店入荷のおきたま地方の某農家集団のお米ですが

炊き立ては、スゲぇ~美味しいと思います

冷めたご飯を温め直すと、なんかが物足りないw

ご飯にコシが無い(水加減で変わるのか?)

味も、例年より薄いような気がしてます

個人的には、コシヒカリご飯のやや硬くなり、締まったようなシャキッとしたご飯が好きなんです~

という事で

美味しいけど、例年より粘りがあり、柔らかく炊けます

山形のつや姫ちゃん

ご馳走さんでした (^^♪

 

| | コメント (0)

2023.11.25

ブラックフライデー

って、何?

黒い金曜日?

北米では、11月第四週木曜日は、感謝祭

日本では、11/23日は、新嘗祭

感謝祭には、親しい人に贈り物をする習慣があるそうな?!

その翌日ってことは、売れ残り品の処分セールで

黒字にしようと言うのが、ブラックフライデーだそうな

私を含め、殆どの日本人は知らなかったと思います

残りもんセールで、儲けまっせセールだと売れないですよね

横文字にすれば、なんだかよう分からんけど

安くなるなら買っとけ!、みたいな感じです

という事で

私は、なんにも買いませんでしたw

今年の収穫に感謝し

出来が悪いけど、美味しいを探して、新米を食べて下さい

あっ!

今日は、サタデーでした (^^;

| | コメント (0)

2023.11.23

勤労感謝の日

で、祭日は、当店は休みなんですが

朝からお店を明けて、ちょこっとだけ仕事しながら

宅配便を待ってます(午前中に届くと良いが)

それと、明日の午前中着指定の注文もあり

宅配便が来ると同時に、発送品の集荷もしてもらおうかと言う算段ですが

果たして、上手く行くのか?

今年の初め、それをやろうとして失敗w

宅配に来たのは、配達専門で集荷出来ないって言われたことがありましたw

その後

何をしようかと?

近くの山へ歩きに行くか?

畑仕事するか?

その辺の片づけするか?

部屋の掃除するか?

さて

勤労感謝の日とは?

昔は、新嘗祭と言っていたそうな

今年の作柄を感謝する日で、神様にお供えした後に、今日から新米を食べ始めるのです

しかし、戦後にGHQの占領政策により、名前が変わってしまったそうなw

神宮、神社等では新嘗祭が行われているようですので

近くの大きな神社でも行ってみるのも、良いかも知れません

 

| | コメント (0)

2023.11.21

古米を買ってほしい

と、近所の方がこられましたw

新米ならまだしも、古米なんて、もう売れないで

当店の在庫だって、少し古米が残ってます

価格落として

ボチボチと売って行くしかないので、古米仕入れる訳にはいきません

そのお方

米を作っているのではなく、農家さんから1年分買って

それが、余ったから買って欲しいなんて

20年前なら、知ってる人なら、考えたかもしれませんが

当地区では、農家が直売で、小売り、米価格を破壊してしまいました

農家本人達は、出荷価格より少し高いだけで、売れるもんだから、満足してしまって

売れる価格で、出来秋に売りまくる

味の良し悪し、関係無し

品質(等級)の良し悪し、関係無し

人件費無視

利益、ほぼなし、赤字経営

こんな状態でも、国からの補助金があり、ずっと続いてきております

そろそろ、曲がり角へ差し掛かったのかな?

買う側の人が、ドンドン減ってしまって、売りさばけなくなる日も近いと思いますが

ちなみに、当店では地元のお米は、地元では買って頂けませんw

まあ、競争ですから仕方がありません

だから、地元のヒノヒカリなんて、売れないので、買えないのです

普通に考えたら、わかりますよね

売れないヒノヒカリの古米なんて、買うどころか

来年以降は、ヒノヒカリ販売も止めようかと思ってます

 

| | コメント (0)

2023.11.20

1年ぶりの整体

プチぎっくり腰から、5日経ってやっと整体へ、ゴー

背中の筋肉がコチコチに固まっていて、ほぐしてもらいました

腰椎は、そんなに歪んでないそうな

その夜、寝てて、背中が暖かい

前の日までは、背中は寒かったし、夜中に尿意で目が覚めていたw

ほぐしてもらって、血行がよくなったのでしょうね

一晩で

痛みは、随分と楽になりました

時々、痛む程度になってきました

やっぱりプロですね

体のことを、よく分かってらっしゃる

という事で、今日から腰痛対策コシベルト無しで仕事を始めましたが

まだ、恐る恐るって感じで、痛みが襲ってきそうで怖いのです

ボチボチとやるしかないのですが

腰痛の5日間に届いた玄米の片づけがまったく出来てなく、そのままなのが気になります

パレットもなく、フォークリフトも当然なく

すべて、手作業なんで、1日数袋までって決めて整理しようかなぁ?

 

| | コメント (0)

2023.11.18

送料無料の勘違い

先日のご注文後に振込み、連絡もない方、1件から

5400円以上買っているのに、送料が無料にならないので

間違ってませんか?と言う連絡がありました

あれれ

まったく、勘違いされています

当店では

5400円以上お買い上げで、代引き等の決済代金を無料(負担しております)

10800円以上お買い上げで、決済代金+送料負担しております(地域により負担頂いてます)

なんども、お買い上げ頂いている方なのに

5400円以上で送料掛からないと思われてたようです

ガッカリでしょうが、ずっと、通販創業当時から、変わってないのですが・・・

他店のサイトと間違っているのかも知れません

5400円以上で送料無料にするには

今の単価設定では、成り立ちませんw

送料無料を謳っている店舗は、もっと単価が高くて、送料分を含んでいると思いますよ

そのようにするには

5kgだと、単価高くして

10kg 15kgと量が増えて行くと単価を下げる必要が出てきますが

当店では、いろんな商品を組みあわせて買えるので、そんなの到底無理なのです

こんな事情、分かって貰えるでしょうか?

送料+代引き等の手数料が、1000円だった時代から

1500~2000円時代へと変わってきましたので

送料無料ラインをもっと、上げたいのですが、今の所様子見と言った所です

10800円のご注文で、20%の負担は、重すぎなのですw

| | コメント (0)

2023.11.17

急激な背中の痛みの時は!

今朝、店へ出てメールチェック後、暫くして

携帯へ電話が鳴ったら

実弟が、助けてくれ~と、SOS

直ぐ近くの作業場にいるので、駆け付けると

背中辺りが尋常じゃない痛みがあって

食べた物を全部吐いたと

こりゃいかんと思い、近くの医院へ行くも

内科先生は、背中付近が痛いなら整形へ行けって

冷たい返事w

仕方がないので、すぐ近くの消防署へ行って相談したら

直ぐに救急車を出します、行き先が決まったら連絡しますって

そうなんです、患者を救急車に乗せてから、行き先の病院を当たるそうな!

5分もしない内に、行き先が決まりましたが

救急車は、信号も止まりませんので、後ろをついてこないでねって言われました

と言っても、私にも都合があり、一旦帰って、10分~程度仕事をしてから

病院へ駆けつけるのです・・・

容体は、とにかく痛いってことで、検査中も吐いたそうなw

尿管に石が詰まって痛いそうで、尿管結石と言います

そう言えば、私も数年前にやりましたので

同じ症状やなとは思いましたが、素人には断言できず

病院に任せるしかない

そうこうしている内に、奥様が駆けつけて来て、付き添いを交代することになりました

午前中の出来事でしたが、なんだか長い時間が経ったような感覚でした

命に別条のない病気ですが

尋常でない痛みですので、本人は辛かったでしょう!

病院送りとなりました

お大事に!

背中の急激な痛みの時は、救急車を呼べ!(いや呼んで下さい)

 

| | コメント (0)

2023.11.16

ハッキリして欲しい

通販でご注文後に、知らんぷりというか

お振込の場合、先払いとしておりますが

注文したは、振込みも、連絡も無いのが数件

また、ご注文後、クレジットカード払いなのに、決済して頂けないのが1件

どうなってしまったのか?

気が変わって、要らなくなったならキャンセルも可能なのに

何度か、メールを送っても無反応w

当店としては、在庫は確保しなければなりませんが

買ってもらえないのでは、確保にも限界があります

当店では、通販規約に乗っ取って、ご注文後7日間

決済、お振込、連絡等が無い場合は、こちらからキャンセルといたします

こんな条件、見てないでしょうね

連絡くらいして欲しいなぁ~

しばらく待って欲しいとか

キャンセルして欲しいとか

連絡がないと、どうしようもない

通販してると、こんなこともありますってことです

不特定多数のお客様相手ですから、仕方がないのかもしれません

1週間の間に、同じようなことが数件あるのが珍しいのです

発送するのか、キャンセルなのかハッキリして欲しいです

 

| | コメント (0)

2023.11.15

プチぎっくり

午前中、倉庫の片づけをしようとして

玄米を持った、その瞬間

腰から、ボキッと音がして、痛みが来た~!

ああっ~、やってしまったと言っても、既に遅し

直ぐに整体へ行こうと思い

予約を入れるも、5日先でないと空いてないw

まあ、幸い、重症ではないみたいだし

腰ベルトを撒いて、なるべく重い物を持たないように

仕事もしないように、安静にしていたいのですが

お店番は、変わりは居ません

このまま、治まってくれたらいいのですが

明日は、玄米が2ヶ所から届きますが、手付かずでしょうね

気温差がある、今の時期は、準備運動が必要かと思います

やってしまった

プチぎっくりの話でした

これ以上、酷くなりませんように!

 

| | コメント (0)

2023.11.14

くず米除去依頼?!

久しぶりの賃搗き精米依頼なんですが

くず米除去をお願いしますと・・・

Img_20231114_141830687_hdr

あらら!

米選機を通ってないのかな?と思い

玄米を確認するも、ちゃんとした整粒です

よく見ると、カメムシ被害粒が多い

くず米除去とは、カメムシ被害粒除去のことでした

過去1年間で、このような米はありませんでした

今から思うに、令和3年産米、ヒノヒカリがこんな状態で

数件、選別して欲しいと依頼がありました

という事は、古々米?!

それと、新米が1袋

別々に精米、選別なんですが

古米の方は、半端ないカメムシ被害なので、通常の4倍位掛けて選別しました

3袋で、3時間コース

お疲れさまでした(選別機さん)

精米+選別賃は、もう数十年来、格安なままなんですが

一般の方は、コイン精米代で出来ると勘違いしてる方多しw

いやいや、3時間掛かってますヨ

| | コメント (0)

2023.11.13

寒い~

先週末より、急激に気温が低下

倉庫の冷房をやっと切りましたけど

今日から、寒くて暖房が欲しくなりました

これからは、玄米の保管が非常に楽になり

お米の虫の心配もなくなりますが

気温15度以下だと、さすがに寒い

体が慣れてないので、余計にそう感じます

と言うことで

冬用のズボン下1枚と、厚手のネルシャツ1枚を買ってきました

県内北部のスキー場では、初冠雪らしいです

どうりで、寒い筈です

ブルブル~

今シーズンは、暖冬だと報道してたよな

それなら、寒さは続かないのかな?

ストーブのスイッチに手が行ってしまうw

 

| | コメント (0)

2023.11.11

値上げのお知らせ

値上げ⤴

なんだか、聞いても驚かなくなりました

今度は、何?

朝、届いた商品に、ラブレターが

今年の1月に値上げした所ですが

来年、1月に更に値上げをお願いしたいと言う内容です

原材料費の高騰、円安等を考えれば輸入品は、どうしようもないですね

商品とは、コーヒー豆でして

卸店も大変でしょうな!

数十円上げるのも、ちゃんと説明分を書いてある

当店の通販サイトは、値上げ理由なんぞ書いてない(^^;

販売品の1アイテムだけなので、そんなに影響はないでしょう

無農薬のコーヒー豆なんて、そんなにあるもんじゃないし

同時に、仕入れている、信楽茶なんですが

これが、20年程、価格変動無しで、ずっと来てます

国産なので、円安影響なし?

コーヒー豆との価格差が大きくなるばかりです

コーヒー止めて、煎茶を飲んだ方が良いのかも

ご飯には、日本茶ですよね!

Cafe768x384

オーガニックな、コーヒー豆、来年から値上がりします

と、言っても、たった60円!

 

| | コメント (0)

«請求ミス