2025.01.21

いつも買ってる米屋さんに

お米が入荷しないって、断られたと言う方がご来店

ええっ~!、と思うのですが

米卸しか仕入れてないお店は、もうそんな状況なのでしょうか?

なんと、市内ではなく、お隣の市より越境して来られました

当店でも、安い価格帯からドンドン売れて行き

30年来やってきた、商売のスタイルが維持出来ないw

安いコメ

30キロ袋

今の時点では、このキーワードには要注意

転売が目的でもあるからですが

必要に迫られたら、5キロでも、10キロでも助かるハズ

そう言う、スタイルへいつでも変更できるように、用意を進めております

いつものお客様は、戸惑うかもしれませんが

このままでは、春先以降で、供給出来なくなる可能性も?!

スーパーでの米販売は、普通に売ってるので、まだ大丈夫かな?

 

| | コメント (0)

2025.01.20

玄米はありますか?

と言う電話でのお問い合わせが、毎日のようにあります

玄米販売やってますと答えると

30㎏袋で幾らですか?

30㎏袋販売は、停止中

必要な玄米を1キロ単位で買えます、5キロ、10キロ

必要な分だけお買い上げ下さいって言うと

それっきり

玄米は30キロが定番なのか?

30キロ袋でないと買わないのか?

バラ売りは信用ないのか?

どうも、安値の玄米を探してして、転売目的のような?

必要な量の玄米を必要な時に買うのが理想です

買い貯めが加速すると、足りくなりますよね

という事で、玄米はありますが、お客様の目的は違うような?

都会じゃ考えられないでしょうね

地方では、玄米1袋って、30キロ袋のことなのです

米屋でも、最近は30キロが重くて大変なのに

消費者は、30キロ買いが普通なのです

| | コメント (0)

2025.01.18

バッテリー上がり

サンバーのバッテリーが上がってしまって、車のエンジンが掛からないって

連絡がありました

そういえば、1月の初めに乗ろうとしたらエンジン掛からず

その時は、他の車からブースターケーブルでエンジン始動

その後、長距離走ったので、しばらくは問題なかったのですが

ショッピングモールの屋内駐車場に止めて、ライト点灯して

そのまま走って、ウチの近くのスーパー駐車場でライト付けっぱなしで駐車

買い物後、始動できずってことでした

私は、通販に追われて、直ぐには行けず、歩いて帰ってくるように伝えたのです

まあ、こんなこともあろうかと、既に新しいバッテリーは、購入済でしたので

通販梱包も一段落した頃

新品のバッテリーを自転車のカゴに入れて、スーパーの駐車場へ向かうのでした

実は、これが初めてじゃなく、2回目、同じことをやらかしてくれました

工具類もポケットへ入れて行ったので、作業時間15分程で

新品のバッテリーに交換完了!

そして、サンバーの荷台に、乗って来た自転車を積んで帰りました

新品のバッテリーだと、セルモーターの勢いが違う

力強く、一発でエンジン始動するのでした

スーパーで、車のバッテリー交換する姿は

周りの人からしたら、怪しかったでしょうね!

| | コメント (0)

2025.01.17

プリンター新調

先月、12月23日のイチバン忙しい時に、メインプリンター

レーザープリンターが、故障w

中のメンテナンスユニットが逝かれたようで、再起不能状態

取り置きしておいた、古いプリンターを使ってましたが

写りが悪く、アチコチに線が入ったり、汚れが出たり

その後、直ぐに買い替える予定が、色々とあり

導入が遅くなってしまった

今回は、初めて、メルカリを利用してみました

勝手が分からず、なんとなく使ってみたら、なんとかなりましたが

送られてきたのは、インクジェットプリンター、あらら?!

すぐさま、出品者へ連絡しようと掲示板をみたら

間違って送ってしまった旨が書いてありました

という事で、1日遅れで到着

壊れたプリンターと、ほぼ同じような機種なので

使い方は、問題なしのです、トナーも共通してて使えるような?

ドライバーは、新規でインストールしないとダメでした

前のより、上位機種なので、印刷スピードは速い!

新品未使用でしたので、印刷枚数ゼロ(新品のような保証なし)

こんなプリンターなのです

Ph_visual

| | コメント (0)

2025.01.15

平常運転

年明け以降、殆ど仕事が出来ませんでしたが

昨日より、通常営業に戻りましたら

先週来たら、臨時休業だった、どうしたの?とか聞かれること多し

まあ、正直に答えるしかありません

親が死んでも、仕事は、普通にあるし、腹も減るし、夜は眠いw

自営業は、代わりは居ないので、その辺がツライ

しかしながら、昨日から

ほぼ、正常に戻りました

通販は、好調、店売りはボチボチと行った所でしょうか!

仕入れも、一部出来なかったので、品切れ状態だったのですが

なんとか、発注できるようになりました

後は、メンタルですが、昔、父親が亡くなった時は

半年程、やる気をなくしてしまった記憶がありますが

この年で、色々な経験をしてきたので、ダメージは少ないかな?!

ウチは、古い家と新しい家と、2軒あるのですが、2軒を2人で住むことになりました

| | コメント (0)

2025.01.13

久しぶりの投稿

元旦から5日まで、お正月休みでした

元旦は、京都へ初詣

2日は、娘達が帰って来て賑やかでした

そして、3日の日が!

高齢の母が倒れて、救急車で、病院へ

私は、付き添いで、生まれて初めて救急車に乗りました

脳梗塞だったのですが、回復の見込みは無いってことでした

そして、6日深夜に静かに、生涯を終えました

享年95歳ということで、充分生ききったと思います

しかも、倒れるまで元気で、普通にしてたので

世間では、ピンピン、コロリということになりますが

実の母親が亡くなるのは、非常に寂しいのです

これで

父親、母親を見送ったことになりました

家族も、ずっと、5人だったのが、今では2人だけになりました

市内で年末年始に亡くなった方が非常に多くて

火葬までに、5日も待つことになりまして、非常に長~い5日間を過ごしました

1/11日に、子供、孫、ひ孫だけで静かに送る事にしました

今月は、ほぼ仕事してないのですが、明日1/14日からは、普通に営業したいと思います

お袋さん、ありがとう

良く生き切りました

極楽浄土で、ゆっくり安らかに・・・(涙

| | コメント (0)

2024.12.31

大晦日

とんでもなく忙しい1日でした

と言っても、仕事ではなく、用事のオンパレード

お店の掃除、棚卸しもしなければと焦りましたが

午後6時にすべて終了し

このブログ納めを書いてます

今年1年、お疲れ生でした

来年もよろしくお願いします

今夜は、ビールやね!

| | コメント (0)

2024.12.30

今年の振り返り

2024年も終わります

米屋家業には、激動の1年ではなく、激動の半年でした

1~6月期は、平常というか、非常に厳しい状況

7~12月は、まるで違う状況になっていました

8月末に、売る米が、一時40キロになったことも

そして

当方、こだわり米専門の高額米販売店から

安売り店へ、降格してしまいましたw

こんな経験は、もう2度とないでしょう!

おかげさまで、いろんなお客様に来店頂きました

特に、外国人のお客様に、初めて買って頂きました

東南アジア等から、技能実習生とやらですが

こちらが思った以上に、ご飯を食べるよです

戦前の日本人くらい消費してるような?

スタミナが、日本人より有るのではと思います

2番目の思いでは

我が家にコウノトリがやって来たことです

これは、感動してしまって、20分程見ていました

今日も、走行中に飛んでました(^^♪

今年1年で、数回見たことになります

こんなことも、もう2度と無いかな?

3番目は

兵庫県知事選、知事選挙にこんなに関心を持ったのは初めてでした

マスコミに対しての不信感

どれも、これも、1年と言うより

ココ半年の出来事でした

また、来年も良いことがありますように!

それでは、皆さん、良いお年をお迎えください

 

 

| | コメント (0)

2024.12.29

年末大チョンボがツー

昨日、体調が少し悪くてしんどかったのですが

通販チョンボをしまくりました

まず、1件目

お客様から電話があり、旧住所へ送ってしまってましたw

1年に、1回はやらかします

幸い、同じ市内という事で、取りに行ってもらうことになりました

大変迷惑をお掛けしました

発送締め切り時間前だったので

気が焦ってたのでしょうねw

住所変更に気が付きませんでした

チョンボ、その2

コンビニ払いで送った商品価格が、1桁多かったw

数千円が、数万円!

これは、お客様より、私が先に気が付いたので、連絡して

別便で送ることとなりました

1年の最後の最後に、チョンボやりまくりですがな

年老いたもんだと、情けなさがこみ上げてきました

通販もいつまで出来るだろうかと思う、年となりました

ちょいと、お疲れモードなのです

明日、1日頑張ります

もう、通販も無いだろう~?

| | コメント (0)

2024.12.28

米ヌカと、インボイス

米ヌカが欲しいと言うお客様

今回で、3度目

領収書が欲しいとの事でしたので

300円也~

ここまでは良かったのですが、後ほど

インボイス番号が無い、消費減税額が無いってことで、再来店w

税込で300円に消費税額かよと思いながら

ヌカ漬け用途として、8%で22円計算しました

これで、良いのか悪いのか?

300円にもインボイス番号って、自動販売機なんてどうすんの?

と、心でボヤキながら

領収書の書き足しをするのでしたw

インボイス導入から、1年以上経ちましたが

未だに、よく分からん税制

こんなの早く止めて欲しいのです

22円の消費税を計算するのに、掛かる人件費は、22円ではスマンだろうに!?

| | コメント (0)

2024.12.27

はばたんペイ

兵庫県の生活支援、はばたんペイ

20000円をチャージすると、25000円分使えるのですが

当店も当然参加しておりますが

すっかり忘れてまして、用意出来てませんでした

12/24日からスタートして使えるのでした

今日、12/27日、4日遅れでスタート

お客様に「はばたんペイ」使えるの?と聞かれて初めて気が付きました

今回で、4回目になりますが、私は使ったことがありませんでしたが

今回は、初めて申し込みして、当選メールがきてました

チャージして使おうか?と、思いながら未だチャージしてません

税金の使い方ですが、どうも申し込んだ人のみにしか還元されないのは

非常に、不公平感ありますネ

消費減税したら、国民全員に還元出来て、いちばん簡単なのに

政府は、絶対しないのでしょうね!

 

| | コメント (0)

2024.12.26

19年ぶりの年末慌ただしさ

慌ただしい年末なんて、もう随分無かったですが

なんだか、今年は違う

20年前に、灯油の販売を止めてから、余裕ある年末だったのですが

今年の年末は、お米だけしか販売してないのに

次々と、注文があります

新規の注文だって、信じられない金額の新規注文がチラホラ

沢山売れるのはうれしいのですが

もう、若くない、昔のように、バリバリやれないのが現実

1日頑張れても、翌時には、体がしんどいw

毎年、通販発送は、12月23日頃がピークなのですが

今年の年末は、まだまだ、注文があるって状況なのです

米袋は大丈夫か?

ダンボール箱は、足りるのか?

玄米は、たりるのか?

思いは、果てしないのです

後、数日ですので、頑張ります

今夜は、ユックリ寝たいです

30年前の体力が欲しい・・・(;´д`)トホホ

| | コメント (0)

2024.12.24

年末トラブル!

ネット通販のイチバン忙しい時期に、メインプリンターが故障w

これは困ったちゃん

通販の伝票発行が、できひんやん

と、試行錯誤で、やってみるも、メンテナンスユニットが逝かれてる

これは、回復不能か、メーカーサイトにもメンテナンスユニットの記載なし

エントリーモデルなんで、使いきりのようですw

年末のくそ忙しい時になんだよ!

買い替え、修理は諦めて

古いプリンターを残して置いて正解!

写りが少々悪いのですが、そんなの言ってられない

とりあえず、年末はコレで乗り切って

年明けには、買い替えを考えたいと思います

同じ機種を買って、部品取り用がいいのかもしれません

まあ、ゆっくりと考えてからにします

パソコンが、逝かれるよりはマシだと思え!

パソコン機器が無いと、仕事にならないのが、よく分かりました

| | コメント (0)

2024.12.21

ご飯を、より美味しく食べる方法

と、言うのを発見!

いつもは、お気に入りのお米を炊飯して食していますが

毎日食べてると、それが普通になってしまい

美味しさがよく分からなくなってきます

そこで、一度違ったお米を炊飯して食べてみる

違うと言っても、美味しいと思うのはダメダメで

イチバン不味いって言うのを選んで下さい(それが分からないなら、プロに聞け!)

我が家では、ZR1と言うのを炊飯してみました

新品種らしいのですが、未知のお米

業務用に開発された稲だとか!

これが、硬めに炊き上がり、艶、粘りは落ちますが

弾力、旨みがあるご飯に炊けました

不味くはないが、美味しくはない

なんだか、中途半端なお米

その後、お気に入りのお米を炊飯したら

ご飯ピカピカ、粘りあり、旨みあり

なんと、こんなに美味しいご飯だったのかと感動ものでした

という事で、食べ比べると、良さが分かるというものでした

ちょっと、期待外れでしたでしょうか?

 

| | コメント (0)

2024.12.19

寒さと、宅配遅れ?!

今年は、寒くなるのが早い

という事で、通販発送に気を使います

ウエザーニュースだと、今夜から明日に掛け、大雪の予報

関東方面に遅れが出るかも?という事で

明日発送分を、1日前倒しで送っております

実は、昨日も同じようにしました

大丈夫かもしれませんが、念のため

大雪で大幅に遅れたら、それはそれで仕方がないのかもしれませんが

希望通りに届く方が、良いかなと思いまして

京阪神地方は、まったく問題ないと思うので

予定通りに発送します

しかし、今日は、大阪でも初雪が降ったとか

そんなニュースを聞いてると、こちらでも霰が降りました

おおっ!、寒~!

明日、明後日には、無事に届きますように

宅配会社に任せるしかありません

昨日、午前中指定の荷物が届かないって連絡がありました

荷物が多くて、多少の遅れは勘弁下さい

| | コメント (0)

«クロネコwebコレクトの完了メールが来ない